
〔電子〕写真と図解でよくわかる 首・肩・腕の描き方
糸井邦夫
2023年10月20日
ホビージャパン
2,200円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
ふかん・あおり・後ろ姿など多方向写真と骨格図解説 人体の中でも、特に複雑に動く首と肩。 それだけに、描くとなると形を捉えるのに苦労してしまいます。 本書では、首と肩がさまざまに動く様子を、前・後ろ・横・斜めと多方向から観察し、骨格図をもとにして描き方を解説します。 なかなか撮影できないあおりやふかんの写真も豊富に掲載して、収録写真は1000枚以上です。 首を横に倒したとき、腕組みしたとき、腕を上に伸ばしたとき、体をひねったとき、と収録ポーズはイラストや漫画にも応用できるものを厳選しました。 「顔を描くのは好きだけど、首や肩のつながりがよくわからなくて描けない」という方には必携の1冊です。 <コンテンツ一覧> 1章:首と肩をよく知ろう 2章:首を動かしてみよう 3章:腕を伸ばしたポーズ 4章:腕を曲げたポーズ 5章:大きく動かすさまざまなポーズ 6章:ひねりが加わるアクションポーズ
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー