〔電子〕軍用レーダー

わかりやすい防衛テクノロジー

井上孝司

2024年3月1日

イカロス出版

1,980円(税込)

人文・思想・社会

イージス艦や戦闘機をはじめ、現代の防衛システムをちゃんと知るには欠かせないが、ちょっと高度で手の出しづらい基礎知識が「レーダー」だ。ミサイル防衛に欠かせない「フェイズド・アレイ・レーダー」の強みが多方向の同時監視であることは知っていても、パッシブ・アレイとアクティブ・アレイの違いは知っているだろうか? 戦闘機のレーダーがXバンドなのは知っていても、早期警戒機のレーダーがなぜUHFを使うのか知っているだろうか?軍用レーダーの初歩について、実際の使用例を幅広く取り上げつつ楽しくマニアックに解説する本が本書だ。レーダーにおける電磁波の使い方、バンドによって異なる特徴や用途、送受信アンテナの種類、電子戦のカラクリなどなどが、全編を読めば、ひと通りまるっと入ってくる。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください