〔電子〕世田谷ライフmagazine No.80 2022年3月号
世田谷ライフmagazine
2022年1月27日
EDITORS
800円(税込)
雑誌
闇市の風情を残すバラックの酒場街、踏切を待つ人々の賑わい。 下北沢を象徴してきた風景が、いまはもうない。 駅や線路は地中へと潜り、下北沢駅を中心に東北沢駅や世田谷代田駅近辺も巻き込み、新たな文化都市を予感させる新施設が誕生している。 2020年4月「BONUSTRACK」、2021年6月「reload」、そして2022年3月には、「ミカン下北」。 図らずしもこのコロナ禍に生まれることとなったこれらの施設だが、テナントショップはどれも日常をほんのりと豊かに幸せにしてくれる、創意と工夫に溢れた店ばかりだ。 一方、サブカルチャーの聖地・下北沢を長年支えてきた老舗店の多くも健在で、この新たな潮流を懐深く見守っている。街の装いこそ変わったが、下北沢はいつの時代もこの街に暮らす人、この街を愛する人たちに寄り添う街であり続けるのだろう。 今号では下北沢を形成する新旧の魅力を総力特集。 世田谷で最も先を行くニューノーマル・タウンへようこそ。 ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー