
〔電子〕Windows 10→Windows 11 乗り換え&徹底活用 100%入門ガイド
100%ガイド
リンクアップ
2021年10月28日
技術評論社
990円(税込)
PC・システム開発
(概要) ※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2021/978-4-297-12464-9 )も合わせてご覧ください。 6年ぶりのWindowsの新バージョンWindows 11が登場しました! 本書では、Windows 10からWindows 11に乗り換える際に、最初に知っておきたいことをわかりやすく丁寧に解説しています。Windows 11の新機能、Windows 10からの乗り換え方法、Windows 11の基本操作、インターネットやメールの使い方、新機能のチャットやビデオ通話の使い方、Windows 11をより使いやすくする設定方法などをコンパクトにまとめており、はじめてWindows 11を使う人でも安心の一冊です。 (こんな方におすすめ) ・Windows 11の新機能や操作を一通り知りたい人 (目次) 特集 6年ぶりの新バージョン Windows 11登場 新しいデザインでリニューアル! Windows 11の新機能BEST 6あなたのパソコンや周辺機器は動作する!?何が変わった!? Windows 10との違いと画面構成第1章 Windows 11を操作してみよう Windows 11を起動/終了しよう スタートメニューの使い方を知ろう アプリを起動/終了しよう 複数のウィンドウをきれいに並べよう アプリを切り替えよう よく使うアプリをすばやく起動できるようにしよう ウィジェットを表示しよう 通知を確認しよう エクスプローラーでファイルを操作しよう 第2章 インターネットやメールを使ってみよう Webブラウザを起動しよう Webページを閲覧しよう Webページを検索しよう タブを使って効率よくWebページを閲覧しよう よく閲覧するWebページを「お気に入り」に登録しよう メールアカウントを設定しよう メールを作成/送信しよう メールを受信/返信しよう メールの署名を変更しよう 第3章 チャットやビデオ通話を楽しもう チャットやビデオ通話をしよう チャットで会話しよう 送られてきたチャットのメッセージに返答しよう ビデオ通話をしよう ビデオ会議にメンバーを招待しよう 招待されたビデオ会議に参加しよう 画面を共有しよう ビデオ会議を終了しよう 第4章 Windows 11を使いこなしてみよう アプリをインストールしよう Windows 11の設定を変更しよう デスクトップの背景やテーマを変更しよう ディスプレイの表示設定を変更しよう サインインの設定を変更しよう 通知の設定を変更しよう OneDriveにファイルを保存しよう Wi-Fiで接続しよう Windows 11をアップデートしよう 第5章 Windows 10のデータをWindows 11に移行しよう 移行できるデータについて知ろう Windows 10にUSB機器を接続しよう/取り外そう Windows 10のファイルや写真をコピーしよう Windows 11にUSB機器を接続しよう/取り外そう Windows 11にファイルや写真を移動しよう Webブラウザのお気に入りを移行しよう
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー