
〔電子〕手仕事の服
工房のむら
2019年6月7日
主婦と生活社
1,650円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
大分県の山国で、見事な刺し子、裂織の衣服を作っている工房のむら。 全国のデパート展示でひっぱりだこの作品を詳細に紹介。 また、工房の様子、自然素材を生かしたものづくりの背景にも迫った。 日本の手仕事の素晴らしさを堪能できる1冊。 10年、20年、着続けられる服を ふつうにつくる 手間をかける 素材に親しむ ぐし刺し 模様刺し 裂織 ある日の装い 育てる服 工房のむらのものづくり 【もくじ】 ■10年、20年、着続けられる服を ■ふつうにつくる ■手間をかける ■素材に親しむ ■ぐし刺し ■模様刺し ■裂織 ■バリエーション ■ある日の装い ■育てる服 ・私の10年服 ■工房のむらのものづくり ・自然の恵みを素材に取り入れる ・家族で働く30年史 ■これまでの主な出展先 ■工房のむら担当一覧
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー