
〔電子〕Come home! vol.45
主婦と生活社
2016年8月20日
主婦と生活社
770円(税込)
雑誌
家族の予定が最優先のママの一日は 案外ルーティーンっていうわけにはいかないものです。 スケジュールだってコロコロ変わっちゃうから 効率よく家事を片づけたり、早起きしたりと自由時間をつくるのもひと苦労。 でも、そうして頑張る人ほど、わずかな時間を利用して おうちをデコレーションすることが とっても意味のあることだと、ご存じなんです。 主婦にとっては、仕事場ともいえるわが家。 自分の手で、昨日よりちょっと素敵に変えられたときの あのうれしさや快感は、一度体験するとやめられません。 どうしようもなかったイライラや悩みだって吹き飛んで 心機一転、頑張ろうって思えるくらいうれしい瞬間なのですから。 朝、家族を送り出してから、手早く家事を片づけて捻出した数時間。 夜、子どもたちを寝かしつけたあとの、眠い目をこすりながらの数時間ー。 そうしてつくった時間で楽しめることって、実際どのくらいあるのでしょう? わずかな時間でおうちデコを楽しむ、先輩ママたちに聞いてみました。 ★大特集★2時間でできるおうちデコ 01|海辺で拾った流木で海風を感じるカリフォルニア風の家に 02|シンプルな建売住宅を家族みんなでデコレーション! 03|「吊るしてデコる」で家具に頼らない部屋づくり 04|昔ながらの7つ道具でできる「ちり積も」おうちデコ ちょこっと手作りでグリーンをもっと上手に飾りたい。 壁が変わるとわが家はぐっと素敵になる。 【手ごろでおしゃれな国産壁紙】Hareluで家じゅう気軽に模様がえ 〈壁紙を使ってヴィンテージ風リフォーム!選手権1次検査の結果を発表します!〉 キャベツボックスを作ってわが家におしゃれコーナーを。 ホームセンターグッズにちょい足しでカッコいい雑貨作り。 1か所ずつで効果てきめん 2時間でできる収納革命。 新連載「海外インテリアで見つけたときめく雑貨とDIY。」 簡単で絵になるインテリアファブリック。 連載「70年代不動産でリノベーションしたヴィンテージスタイルの家。」 連載「Ayu-m Mamanのママの目線で建てた家」 実例大募集! 家族の仲が深まる幸せキッチンのある家。 連載「木と漆喰で建てた家族の思い出を紡ぐ家。」 連載「光とぬくもりいっぱいの幸せの家。」
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー