
〔電子〕情報処理教科書 システムアーキテクト 2023〜2024年版
松田幹子 / 松原敬二 / 満川一彦
2022年9月14日
翔泳社
3,630円(税込)
PC・システム開発
【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 午前II、午後I、午後IIの過去問演習で合格へ導く! ■本書の概要 本書は、情報処理技術者試験の一つである「システムアーキテクト(SA)試験」の 対策書です。午前I試験は、高度試験(SAを含む)及び情報処理安全確保支援士試験に 共通の問題が出され、所定の条件を満たすと申請により免除される制度があります。 午前II・午後I・午後IIの試験は、SAに固有の問題が出されます。 本書は、午前II、午後I、午後IIの対策に絞っています。 午前I対策には『情報処理教科書 高度試験午前I・II 2023年版』をご利用ください。 ■本書の特長 ◎午前II試験(多肢選択式)の過去問から、 再出題の可能性の高い100問を精選 ◎午後I試験(記述式)の長い問題文のどのように読み、 解答すればよいかを詳細に解説 ◎午後II試験(論述式)の論文作成手順と 攻略のポイントを丁寧に解説 ◎午後I・午後II試験の過去問5回分を書籍に掲載、 8回分をWebダウンロードで提供 ◎刊行後に実施予定の令和5年度試験については 午後I・午後IIの解答・解説をWebダウンロードで提供 ※ダウンロード期限は2025年3月31日までとなります。 ■目次 第1部 午前II対策 第1章 午前II演習 第2部 午後I対策 第1章 午後I試験の攻略法 第2章 午後I演習(情報システム) 第3章 午後I演習(組込み・IoTシステム) 第3部 午後II対策 第1章 午後II試験の攻略法 第2章 午後II演習(情報システム) 第3章 午後II演習(組込み・IoTシステム) 付録 システムアーキテクトになるには ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー