世界の艦船増刊 海上自衛隊セレクション2 ASWオペレーション 2021年 10月号 [雑誌]

2021年9月15日

海人社

2,300円(税込)

総合誌

■カラー写真頁:カラーで見る海自現有ASW水上部隊(現有護衛艦11タイプ)◇いずも型◇ひゅうが型◇まや型◇あたご型◇こんごう型◇あさひ型◇あきづき型◇たかなみ型◇むらさめ型◇あさぎり型◇あぶくま型/モノクロ写真頁:海自ASWを担った回想の自衛艦(対潜艦艇29タイプ)◇警備艦「くす」型◇警備艦「あさかぜ」型、警備艦「あさひ」型、警備艦「あけぼの」、警備艦「いかづち」型、警備艦「はるかぜ」型、警備艦「わかば」、駆潜艇「かり」型、駆潜艇「かもめ」型、駆潜艇「はやぶさ」、警備艦「あやなみ」型、警備艦「むらさめ」型、駆潜艇「うみたか」型、駆潜艇「みずとり」型、警備艦「ありあけ」型、警備艦「あきづき」型、護衛艦「いすず」型、護衛艦「あまつかぜ」、護衛艦「やまぐも」型、護衛艦「たかつき」型、護衛艦「みねぐも」型、護衛艦「ちくご」型、護衛艦「はるな」型、護衛艦「たちかぜ」型、護衛艦「しらね」型、護衛艦「いしかり」型、護衛艦「はつゆき」型、護衛艦「ゆうばり」型、護衛艦「護衛艦「はたかぜ」型/本文頁:第1部 今日のASWオペレーション◇海上自衛隊の対潜能力 その現状と将来◇自衛艦隊のASW戦力◇現代の海戦 対潜戦の実相を探る◇水上艦と潜水艦 今どっちが優勢か?◇中国潜水艦部隊と海自ASW◇誌上シミュレーション! 海自対潜部隊VS中国潜水艦/第2部 ASWを支えるハードとソフト◇海上自衛隊の新しいASWとDDH◇大型汎用DD整備の系譜◇海上自衛隊「八八艦隊」汎用DDの系譜◇ネットワーク中心戦と浅海域ASW◇基礎から学ぶマルチスタティック対潜戦◇HSS-1からSH-60Kへ 対潜ヘリコプターの発達◇TBMからP-3CそしてP-1 固定翼対潜機の発達/第3部 ASWオペレーションの歩み◇今日の海上護衛戦 海上交通への脅威とその対策◇海上自衛隊の対潜能力 その現状と問題点◇海上自衛隊の新「八八艦隊」構想をさぐる◇1,000浬シーレーン防衛はどこまで可能か◇海上自衛隊の対潜部隊 その能力と課題◇8艦8機の4個群体制ついに完成! なお、前述の内容は予定のため、発売時に一部変更になる場合があります。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください