大法輪 2018年 11月号 [雑誌]

2018年10月6日

大法輪閣

957円(税込)

専門誌

《特集》 暮らしの中の神さま・仏さま 歩いている目の前にお地蔵さまや道祖神が現れると手を合わせずにはいられない思いに駆られます。それは特定の宗派を一途に信じるのとは別の、とても素朴な信仰心から生まれてくる感情でしょう。そんな生活の中に溶け込んだ神仏の、特徴や由来をご紹介しようというのが今回の企画です。 ◇ 日本全国 地元の大切な神さま・仏さま 宮城の福の神・仙台四郎/大阪の幸運の神・ビリケン など◇ 身近な神さま・仏さま 日本中で人気のある神さま・仏さま/病気を治す神仏/財福をもたらす神仏/ 縁結びの神仏/子供を守る神仏/道端の神仏/家を守る神仏/来世・追善供養の神仏/農民・漁民の神仏/職人たちの神仏/水の神・火伏の神仏/山の神仏 ◇ 伝統芸能(能・歌舞伎・落語)に現れる神さま・仏さま 壺阪寺/殺生石/庚申待ち など ◇ いま人気の神さま・仏さま 武蔵御嶽神社(青梅市)・おいぬ様/成田山新勝寺・不動明王像 ほか

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください