Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2017年 05月号 [雑誌]

2017年4月10日

ダイヤモンド社

2,097円(税込)

ビジネス・投資

│特集│知性を問う ●AI×データ時代に人間が生み出す価値とは 知性の核心は知覚にある ・安宅和人 ヤフー CSO ●【インタビュー】作家の創造性の原点を探る 小説は何者が生み出すのか ・朝井リョウ 作家 ●AIに実現できない心の領域 「心の質感」が創造性の源泉になる ・前野隆司 慶應義塾大学大学院 教授 ●情動が知性を生み、知性は技術を進歩させる 人間は機械へと進化する ・石黒 浩 大阪大学大学院 教授 │HBR翻訳論文│ ●【意思決定】 企業の知られざる大損失 意思決定の「ノイズ」 ・ダニエル・カーネマン プリンストン大学 名誉教授 ・アンドリュー M. ローゼンフィールド TGGグループ CEO ・リネア・ガンジー TGGグループ マネージングディレクター ・トム・ブレイザー TGGグループ マネージングディレクター ●【リーダーシップ】 矛盾を受け入れる動的均衡のマネジメント リーダーは「二者択一」の発想を捨てよ ・ウェンディ K. スミス デラウエア大学 アルフレッド・レーナー・カレッジ・オブ・ビジネス・アンド・エコノミクス 准教授 ・マリアンヌ W. ルイス シティ大学 ロンドン・カス・ビジネススクール 学部長 ・マイケル L. タッシュマン ハーバード・ビジネス・スクール教授 ●【戦略】破壊的イノベーションに対抗するプリウス式ハイブリッド戦略 ・ネイサン・ファー INSEAD 助教 ダニエル・スノウ ブリガム・ヤング大学 准教授 ●【人的資源管理】AT&Tはいかに社員を再教育したのか 技術が廃れても技術者は廃れない ・ジョン・ドノバン AT&T 最高戦略責任者 ・キャシー・ベンコ デロイト 副会長 ●【経営理念】ペイパルのCEOが語る 顧客に尽くせば企業価値は高まる ・ダン・シュルマン ペイパル CEO ほか

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

1

既読

3

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください