
治療 2017年 08月号 [雑誌]
2017年7月31日
南山堂
2,750円(税込)
専門誌
【雑誌の特徴】 ちょっとがんばる医師のため 総合診療を楽しむ雑誌 【特集の紹介】 普段,診療を行っているときに「ところでこれは何ですか?」と皮膚病の相談を受けることはないですか? 「これはメラノーマかもしれないから念のため皮膚科を受診しなさい」ということは簡単ですが, 「これはホクロだからしばらく様子をみてよいですよ」というのには,ちょっと勇気がいりますよね? 本特集では,皮膚のコモンディジーズとして,ホクロ,ニキビ,湿疹,水虫,薬疹の5つをテーマを扱い, それに関連するピットフォールをまとめました. しっかり理解して,患者さんを安心させてあげましょう! 【主な項目】 (特集) ■ホクロ ー総説 総説:ホクロとメラノーマ (名嘉眞武国,他) ─メラノーマ以外のホクロの鑑別疾患 基底細胞がん(古賀弘志) 脂漏性角化症(外川八英) 角層下血腫(星野雄一郎,他) 爪甲色素線条(星野雄一郎,他) ─Q&A Q1 赤ちゃんのホクロ(外川八英) Q2 皮膚科受診が困難な人(古賀弘志) Q3 ダーモスコープ(田中 勝) ■湿疹 ─総説 総説:湿疹(関東裕美) ─鑑別疾患 乳房外Paget 病(中村元泰) Bowen 病(吉田憲司) 日光角化症(志水陽介) ─Q&A Q1 手湿疹の治し方(鷲崎久美子) Q2 高齢者のかゆみ(とくに冬)(鷲崎久美子) Q3 外用ステロイドの副作用(鷲崎久美子) ■水虫(白癬) ─総説 総説:水虫(白癬)(福田知雄) ─鑑別疾患 掌蹠膿疱症(山本俊幸) 接触皮膚炎(佐藤友隆) ─Q&A Q1 爪白癬の治療(畑 康樹) Q2 抗真菌薬とステロイドの併用(畑 康樹) Q3 白癬治療と蜂窩織炎(畑 康樹) Q4 白癬の診断(畑 康樹) ■薬疹 ─総説 総説:薬疹(福田英嗣) ─鑑別疾患 薬剤性Stevens-Johnson 症候群(SJS)初期と水痘(伊藤 崇) 薬剤性SJS とマイコプラズマ感染によるSJS(渡邉裕子) 薬剤性SJS と粘膜類天疱瘡および天疱瘡(石井 健) ─Q&A Q1 発症時期によって否定できる薬剤(渡辺秀晃) Q2 具体的な漸減法(渡辺秀晃) Q3 ガイドラインや,被疑薬の本,インターネット情報(渡辺秀晃) Q4 被疑薬を止められない薬疹(渡辺秀晃) ほか
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー