
NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2017年 03月号 [雑誌]
2017年2月28日
日経BPマーケティング
1,090円(税込)
専門誌 / 付録付き雑誌
【特集】 ●バイキングの素顔: 女性リーダーの遺体や美しい装飾品、幅広い交易の証しなど、“野蛮な海賊”のイメージを覆す発見が相次いでいる。 ■特製付録:バイキングの足跡/荒波を越えた船 ●樹木のパワー: どんな木にも物語がある。若き日のニュートンが目にしたリンゴの木や、「9.11」の惨禍を生き延びた木、何千年も生き続ける長命な木…。木は私たち人間にひらめきを与え、傷ついた心を癒やしてくれる。 ●ウズベキスタン 底知れない洞窟へ: 世界一深い洞窟を探して、中央アジアの険しい山岳地帯に足を踏み入れた。ロッククライミングの末にようやく入った洞窟は、地下のどこまで続いているのか。 ●“自撮り” クロザルの現実: インドネシア・スラウェシ島に生息するクロザル。自撮り写真で人気者となったが、彼らを取り巻く現実は厳しい。 ●南シナ海 枯れる水産資源: 領有権争いが続く南シナ海。そこに乱獲が加わって、世界屈指の豊かな漁場が崩壊の危機に直面している。 ●大都会の街角: 人類の半数以上が暮らす都市。なかでも、人口1000万人を超す「メガシティー」には巨大なエネルギーが渦巻く。 【コラム】 ●VISIONS 世界を見る ●写真は語る : 「銀板に刻む 核の記憶」(新井 卓) ●撮っておきの瞬間 ●EXPLORE 探求のトビラ 「巨大な船のエレベーター」 「子どもたちの視野を広げるAR技術」 「デジタル技術で古文書を復元」 「動物たちの多彩な知恵」 「シラミ除去に使った古い櫛」 ●生命をつなぐ「モリガエルの卵を守る泡のゆりかご」 ●読者の声 ●もっと、ナショジオ ●テレビでナショジオ ●次号予告 ●日本の百年 「高野山の静寂を守る杉木立」 ●今月の表紙:バイキングの首領が戦士たちを率いて戦いに臨む。彼がかぶっているのは、これまでに見つかっている唯一のバイキング時代の鉄製の兜(かぶと)を基に描かれたもの。年代は10世紀後半だ。 イラスト=フェルナンド・C・バプティスタ
みんなの評価(1)
starstarstar読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
8
未指定
0
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー