
日経 Linux (リナックス) 2017年 01月号 [雑誌]
2016年12月8日
日経BPマーケティング
1,659円(税込)
コンピューター誌 / 付録付き雑誌
【特集1】今すぐできる! 『Windows版Linux超活用』 Windows 10 Anniversary Updateから加わった新機能「Windows Subsystem for Linux」が登場し、多くのLinuxのコマンドやソフトを、Windows上で動かせる時代になりました。 Linuxの豊富なツールや最新の開発環境という “お宝” を最大限に活用しましょう。 初心者から中上級者まで便利に使える新機能を、基本からしっかり解説します。 【特集2】 コマンド利用から機械学習まで 『GoogleをLinuxで使い倒す』 「Webブラウザーがあれば何でもできる! 」。そう思わせるGoogleのサービスは、いわば仮の姿。 Linuxのフリーソフトを組み合わせると、Googleの巨大なデータセンターを自分の右腕として使い倒せます。 話題の「人工知能」や「機械学習」を手軽に試せるサービスやアプリも体験しましょう。 【特集3】 Ubuntuから気軽に印刷&スキャン 『インクジェットプリンター設定のコツ』 Linuxの使い始めで悩むのがプリンターの設定でしょう。 メーカーごとインストール方法が違うなど、手ごわい存在です。 そこで本特集では、Linuxでのプリンター利用の基礎知識を紹介した上で、定番機種でUbuntu 16.04 LTSからの接続の手順を紹介します。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー