悲劇喜劇 2016年 09月号 [雑誌]
2016年8月6日
早川書房
1,527円(税込)
音楽・芸能
追悼・蜷川幸雄 ニナガワさんの思い出/カズオ・イシグロ 蜷川幸雄を想う/トム・ストッパード 蜷川幸雄さんのポートレイト/横尾忠則 偉才、蜷川幸雄/田原総一朗 蜷川さんのこと/安藤忠雄 蜷川さんと小松さん/矢野誠一 もはや文化も黄昏どき/小松左京 蜷川幸雄 矢野誠一 逆説を生きた自己処断の人/内田洋一 修羅の人─蜷川幸雄との共著『演出術』をめぐって─/長谷部浩 蜷川幸雄、演出家デビューのころの/大笹吉雄 蜷川幸雄の演劇の解体、脱神話化、そして来たるべき演劇/西堂行人 さいたまゴールド・シアター、ネクスト・シアターまで貫く「挑戦」の志/高橋豊 新たな表現を生んだニナガワ・スタジオ/木俣冬 海外メディア・演劇人がみたNINAGAWA/田中伸子 海を渡ったニナガワ演劇─異色のイスラエル、おなじみのイギリス─/秋島百合子 蜷川幸雄の演劇─その「変転」に思いを寄せて/七字英輔 アナーキスト蜷川幸雄の真髄/木村隆 蜷川さんから学んだ「ものづくりの原点」/岩松了 演劇で人生を全うすること/ケラリーノ・サンドロヴィッチ 蜷川幸雄さま/ノゾエ征爾 いわゆる「世界のニナガワ」/中根公夫 芸術監督としての蜷川幸雄/渡辺弘 教えていただいたこと。/毬谷友子 錦ちゃん、淋しいよ/市川夏江 私の「女優」としての起源は、蜷川さんとの出会いにある/三田和代 ●蜷川幸雄略年譜/編集部編 ●わたしの蜷川幸雄作品ベスト3/青井陽治 天野道映 石井啓夫 石原千秋 一ノ瀬和夫 伊藤洋 今村忠純 岩切正一郎 岩佐壮四郎 岩波剛 江原吉博 江森盛夫 大島幸久 小山内伸 小田島恒志 貝山武久 鹿島茂 桂真菜 河合祥一郎 北川登園 河野孝 小藤田千栄子 阪清和 佐藤友紀 杉山弘 鈴木理映子 瀬川昌久 高野しのぶ 高萩宏 高橋敏夫 高橋夕季 立木あき子 巽孝之 田之倉稔 辻原登 徳永京子 永井多恵子 中井美穂 中島薫 中村哮夫 新野守広 沼野充義 萩尾瞳 萩原健 林あまり 林尚之 濱田元子 原健太郎 水落潔 宮内勝 宮内淳子 森岡実穂 矢野誠一 山口宏子 山根由起子 山本健一 結城雅秀 横溝幸子 渡辺淳 渡辺保 ●8月のしばい ■鼎談 新派の「精神」を受け継ぐ─二代目喜多村緑郎襲名にむけて─/ 水谷八重子 波乃久里子 市川月乃助 ほか
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー