
考える人 2016年 08月号 [雑誌]
2016年7月4日
新潮社
997円(税込)
総合誌
【特集】 谷川俊太郎 《グラビア》 北軽井沢の、ひとり暮らし。 《詩》 一人称 歩いているだけ 《ロングインタビュー》 洗いざらしのTシャツみたいに 聞き手:尾崎真理子 《対談》 谷川俊太郎×望月通陽 魂だけです、さまよっているのは。 【小特集】 漱石を読もう! 《対談》 町田康×都甲幸治 『吾輩は猫である』を読む 《アンケート》 私の漱石ベスト3 【特別企画】 《対談》 山本貴光×吉川浩満 生き延びるための人文2 人文の「理想」と「現実」 《対談》 橋本麻里 想像力をかき立てる和菓子 小川洋子×山極寿一 屋久島の森の中で 【新連載】 細野晴臣 地球の音 養老孟司 森の残響を聴く 村井理子 村井さんちの生活 【第4回 河合隼雄物語賞・学芸賞決定発表】 選評・受賞のことば いしいしんじ 武井弘一 【コラム】 考える夏 北村浩子 【連載 graphic special】 都築響一 圏外写真家 田原桂一 光の意志 【連載 high thinking】 石川直樹 いまヒマラヤに登ること 安藤忠雄 だから私は木を植える 若松英輔 岡倉天心 日本近代絵画を創った描かぬ巨匠 糸井重里 いまさらだけど、マンガっていいなぁ。 池澤夏樹 科学する心 杉本圭司 小林秀雄の時 ある冬の夜のモオツァルト 向井万起男のどんな本、こんな本 苅部直 「文明」との遭遇 マイケル・エメリック 行ったり来たり 宮沢章夫 牛でいきましょう 【連載 plain living】 三宮麻由子 暮らしのサウンドスケイプ 平松洋子 日本のすごい味(最終回) 是枝裕和 空の虫かご 近藤雄生 ここがぼくらのホームタウン ○「しつもん、考える人」は今号休載いたします。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー