
日経 TRENDY (トレンディ) 2016年 05月号 [雑誌]
2016年4月4日
日経BPマーケティング
631円(税込)
男性誌
■巻頭特集 医師3000人が本音を明かした! 「私はこれでやせました&治しました」 【ダイエット】 Wii、サラダチキン、豆乳バナナ…医師が実践した驚きの体験談17連発 メモするだけ! レコーディングダイエットも医師なら10kg減に 【糖質制限】 長期的にはむしろ危険? 定番の糖質制限ダイエットはもろ刃の剣か 【食事】 ブラックベリーで老眼知らず? 医師が実践する“食生活” 【コレステロール】 卵もマヨネーズも気にしなくてOK? 医師はどうしてる? 【健康の新常識】 歯を磨かないと脳梗塞に!? 22の新設を医師がジャッジ! 【人間ドック】 医師が勧める「絶対に受けたほうがいい検査項目」 【酒・たばこ】 つらい二日酔いを即刻解消! 医師が飲んでいる「五苓散」とは 【薄毛】 一挙4社が後発薬市場に参入。競争激化で価格破壊が進む!? 【ボケ予防】 女子アナの名前を覚えて認知症予防? 医師のユニーク対策 【ウエアラブル最前線】 腕時計タイプはもう古い。“心”を可視化できる進化系ギア10 ■第2特集 モノづくり&売り方革命! “今どき”ヒット候補 ●“やせるマスク”、IoTテーブル、ブレスレット型イヤホン… 大手も参戦! 国内クラウドファンディングの優れモノを発掘 ●首輪型スピーカー&カメラ、極薄ハイテク指輪が大反響! 米国展示会SXSWで見つけた日本発の世界ヒット候補 ●次の消費の主役は「男」!? 30代共働き世帯の攻略法 ■第3特集 知らないあなたは損している! ?「 隠しクーポン」から「万能金券」まで 外食チェーンは“裏”割引で得をする! ●牛丼もラーメンも“自動的に”10%引き。入れておくだけで得なアプリがあった ●130円の“天丼”に200円台のモーニング。仰天の高コスパ裏メニュー ●これ1つで10以上の外食チェーンが得に。必携の金券&クーポン ■第4特集 コンデジが進化、技あり製品も増殖! スマホじゃ不満! 今、デジカメがすごい!! ■第5特集 犬を追い抜き、関連市場も急成長へ “ネコノミクス”が日本を癒やす
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー