
キネマ旬報NEXT (ネクスト) Vol.12 2017年 4/8号 [雑誌]
2017年3月29日
キネマ旬報 社
1,018円(税込)
音楽・芸能
表紙&巻頭特集 木村拓哉(『無限の住人』) 撮りおろし&1万字ロングインタビュー 「決して逃げない。決して退かない」 第二特集 俳優という仕事 アイドルというステイタス 真ん中にいなくても勝手に輝いてしまうひと、 歌っていようが、踊っていようが、立っていようが……。 それがアイドルの条件。 そのアイドルたちはいつの世も映画を華やかせてきた。 圧倒的に輝くアイドルたちの新作、そして彼らのことばを通し、 アイドルが俳優になることについて考える。 撮りおろし&8,000字ロングインタビュー Vol.1 滝沢秀明(「こどもつかい」) Vol.2 亀梨和也(「PとJK」) Vol.3 白濱亜嵐(「ひるなかの流星」) コラム アイドルスターの転機 萩原健一 沢田研二 郷ひろみ 本木雅弘 次世代のアイドル、そしてスター DISH// 撮りおろし&インタビュー いま、映画に最も愛されている人 菅田将暉「帝一の國」 新作映画紹介 見ることでちょっと先に進める映画 「モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由」 「未来よ こんにちは」 「ムーンライト」 「メットガラ ドレスをまとった美術館」 「パーソナル・ショッパー」 「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」 「美しい星」 レポート 新着! 撮影現場ルポ 上戸彩×斎藤工「昼顔」 小栗旬「銀魂」 二宮和也「ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜」 プレゼント 1「無限の住人」ジャパンプレミア 監督・キャスト登壇予定 2「美しい星」完成披露試写会 監督・キャスト登壇予定 3DISH//直筆サイン入り写真 4「ちょっと今から仕事やめてくる」一般試写会 5「昼顔」一般試写会 6「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」劇場鑑賞券 7 DC ComicsクラシックB5ノート
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー