PRESIDENT (プレジデント) 2016年 10/3号 [雑誌]

2016年9月12日

プレジデント社

702円(税込)

ビジネス・投資

最新科学が1万人診断、ここに実証 毎日が楽しくなる脳内革命 日本最先端・理化学研究所が研究成果を公表 嫌なこと、つらいことは脳から消去…ここまでわかった「記憶・感情・意思」のメカニズム いやな記憶を、いい記憶に/報酬で人はどう変わるか/浮気遺伝子と離婚遺伝子 ほか 時間、お金、人間関係……今日からトライ! 《性格別》「ダメな自分」を5分で変える法 だらしない▼まずは「クローゼットの肥やし」を捨ててしまおう 飽きっぽい▼仕事がつまらないときほど、ジョギングしよう 言いたいことを言えない▼ペットや植物の世話をしてみよう 細かいことを気にする▼「失敗しても大丈夫」と50回唱えよう すぐイライラする▼青春時代にハマった音楽を聴きなおしてみよう 一流大学を出たのになぜ仕事ができないの? 「頭はいいけど、結果が出ない人」は何がいけないか さらば、ネガティブ思考! 朝に晩に口ずさめば心が軽くなる「魔法の言葉」30 医学博士が同行取材、頭の中を分析 連戦連勝! 各界の超一流が実践、18の仕事習慣●石川善樹 (1)集中力アップ▼「近距離」「俯瞰」二つの視点を持つ●棋士・佐藤天彦 (2)企画力アップ▼「直感」と「論理」を行き来する●ビジネスデザイナー・濱口秀司 (3)成長力アップ▼「わからないもの」をとことん極める●漫画家・浦沢直樹 (4)突破力アップ▼「何をやりたいか」を考え続ける●三越伊勢丹HD・北川竜也 (5)チーム力アップ▼みんなでアイデアを共有する●建築家・妹島和世 (6)ストレス耐性アップ▼何があっても「7時間睡眠」を保つ●ヤオコー社長・川野澄人 夏の疲れをリフレッシュ! 「脳の老化」3大撃退法 (1)乱れた食事▼「炭水化物だけ」はNG、カギは朝食にあり (2)運動不足▼1日10分で活性化! 「ユル体操」のすすめ (3)睡眠不足▼肥満、早死にを防ぐ「昼寝、休日寝」の効用 お父さん、お母さんに朗報! 秋からの挽回法、教えます 学年ビリが自ら机に向かう「勉強脳」のつくり方●中室牧子、高濱正伸 ▼米科学者が認定「世界で一番ハッピーな人」の思考パターン ▼脳がフル回転! アイデアが湧き出るオフィス ▼リオ五輪選手の日課 「最速疲労回復マニュアル」 ほか

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

2

未指定

7

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください