隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 11/13号 [雑誌]
2018年10月30日
講談社
2,750円(税込)
総合誌 / 付録付き雑誌
怪奇と謎の殺人事件! 姿なき戦慄、透明人間の正体? ■第61号「透明人間」1954年12月日本公開・本編70分 「ゴジラ」に次ぐ東宝特撮映画として、1955(昭和30)年新年を飾った正月映画。東宝撮影所の製作部長で本編美術の北猛夫がプロデューサーも務めるという初の試みが、大きな話題に。監督の小田基義は1954(昭和29)年10月公開の横溝正史原作の探偵スリラー「幽霊男」に続き、主演の河津清三郎、三條美紀(ヒロイン予定だった北川町子の代役)のコンビと臨む。本作に引き続き小田は、予想を超えた「ゴジラ」の大ヒットで急遽決定した「ゴジラの逆襲」を、「獣人雪男」準備中の本多猪四郎に代わって監督している。 〓〓豪華12大コレクション(★印は初DVD化) 〈映像コレクション〉 「透明人間」本編(モノクロ)、★「GODZILLA 星を喰うもの」劇場予告編、★パチンコ「CR真・怪獣王ゴジラ」販促PV、★パチンコ「CRゴジラ〜破壊神降臨〜」撮りおろし特撮シーン集、同メイキング〈激レア! スペシャル映像〉 〈クリアファイル・コレクション〉 「透明人間」カラークリアファイル、「1999-2004」モノクロクリアファイル 〈紙のコレクション〉 復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 タイアップポスター、復刻 劇場宣伝心得帖昭和39年3月記事「モスラ対ゴジラ」、復刻 宝苑昭和33年8月号記事「特技映画のできるまで」、■パチンコ「CR真・怪獣王ゴジラ」B2ポスター
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー