
せいめいのれきし改訂版
地球上にせいめいがうまれたときからいままでのおはな
ヴァージニア・リー・バートン / 石井桃子
2015年7月31日
岩波書店
1,870円(税込)
絵本・児童書・図鑑
地球上にせいめいがうまれたときから、いままでのおはなし。地質時代区分の年代、進化の歴史や気候変動についての説、生物の名前(学名)などなど…アメリカで刊行されたUpdated Editionを元に、日本語版独自の改訂を加えた。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(2)
starstarstarstarstar 5読みたい
14
未読
6
読書中
2
既読
25
未指定
52
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
まるいようや6さい
年長の男の子が気に入りました。
一番最初の人間はどうやってくらしていたの? が気になって読みました。 ・生き物の歴史が分かった。歴史を伝える本。 ・太陽の始まりの話がおもしろかった。 46億年前の地球では、何も生まれてこなかったんだって。溶岩の海だった。 ・5億年前には、三葉虫が1億年くらい海底の王様だった。 ・ランクルオステウスがおもしろかった。 ディトロドンは、すごいと思った。 アパトサウルスは、でかいと思った。 エラスモサウルスは、長いと思った。 ・400年前のアメリカにイギリス人がやってきて開拓した話がすごかった。 だそうです。
全部を表示
いいね0件