霊の真柱(たまのみはしら)
岩波文庫 青46-2
平田 篤胤 / 子安 宣邦
1998年11月16日
岩波書店
858円(税込)
人文・思想・社会 / 文庫
古学の徒は大倭心を堅固にもつことが肝要であり、そのためには「霊の行方の安定」を知る必要がある。そこで、宇宙の開闢から天・地・泉の生成とその形象を、十箇の図と古伝により説明し、その過程を貫いている神々の功業を明らかにして、霊魂の行方を論じた書。篤胤の幽冥観を確立し、国学的宇宙論に新たな展開をもたらした重要著作。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(3)
starstarstar
読みたい
0
未読
3
読書中
2
既読
11
未指定
13
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
たきひろ
(無題)
大倭心を持ち、国造り・宇宙創造を説明する。古事記・日本書紀から知名度の低いものなど異聞を含めてまとめた著作。歴史的仮名遣いなのでわかったようなわからないような内容だが、ちりばめられた異説が新鮮。
全部を表示いいね0件