数に強くなる
岩波新書 新赤版1063
畑村 洋太郎
2007年2月20日
岩波書店
836円(税込)
科学・技術 / 新書
はじめに──数(かず)とはどんなものか 1 数に強くなる 前口上 数がイヤな理由 数はくたびれる 数に強い人とは 数に強い人の頭の中 頭の中で全体を作る 全体の中でとらえる なんでも数にする 2 数の感覚をみがく 気色が良い数・気色が悪い数 ゼロの個数を丸覚えする その場で数を作る 体感基準をインプットする 数の認識回路を持つ ザックリのすすめ ドンブリのすすめ ドンガラのすすめ 数を立体的に表わす 3 数の声を聞く ぜんぶ「1人当たり」にする 水吞百姓はどれほど苦しいか 「変わる」を基軸にする ソロバン頭を育てる 1000を聞いて1で知る 音と光と数の不思議 4 数を使う 1日1000歩1キロの法則 1駅2分の法則 自己評価は2割増しの法則 6%の原理と7-10の法則 大入り満員7掛けの法則 ニッパチの法則 2-6-2の法則 おわりに
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstarstarstar 5読みたい
3
未読
4
読書中
3
既読
18
未指定
35
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー