
幕末の大奥
天璋院と薩摩藩
岩波新書
畑尚子
2007年12月31日
岩波書店
814円(税込)
人文・思想・社会 / 新書
外様大名島津家(薩摩藩)分家の出身であった天璋院(篤姫、一八三五ー八三)がなぜ十三代将軍徳川家定と婚礼を挙げることになったのか。また婚礼の前に近衛家の養女となり、近衛家からの嫁入りという形式をとったのはなぜか。薩摩藩と江戸城大奥の歴史的なつながりを解き明かし、将軍家最後の大奥を取りしきった波乱の生涯をたどる。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstar 3読みたい
4
未読
1
読書中
0
既読
7
未指定
29
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー