ブラタモリ 5 札幌 小樽 日光 熱海 小田原

NHK「ブラタモリ」制作班

2016年12月16日

KADOKAWA

1,540円(税込)

小説・エッセイ / 人文・思想・社会

第5巻では2015年度放送の第22〜23回、第25〜28回の札幌、小樽、日光、熱海、小田原での内容を収録。 街の成り立ちを、土地や建物に残された痕跡から、歴史・文化・地質学などさまざまなアプローチで掘り下げ、これまでとは一味もふた味も違うディープな街歩きを楽しめます。 本編では語り切れなかったエピソードや、ロケの撮影風景の特別写真、街歩きに便利な地図などを多数収録。 散歩に、旅のお供に欠かせない一冊です。 <主な内容> 第1章 札幌 なぜ札幌は200万都市になった? 開拓前の風景/地質を克服/飛躍的な発展 第2章 小樽 観光地・小樽発展の秘密は『衰退』にあり? 発展の痕跡/大胆な町づくり/観光都市・小樽の誕生 第3章 日光 日光東照宮は江戸のテーマパーク? 日光東照宮の意外な秘密/門前町がテーマパークを支えた!? 日光はなぜ”NIKKO”になった? 外国人とNIKKO/絶景の成り立ち 第4章 熱海 人気温泉地・熱海を支えたものは? なぜ熱海に温泉が湧くのか?/有名温泉地になったワケ/熱海に不足したものは? 第5章 小田原 江戸の原点は小田原にあり? 小田原の地形を知る/江戸の原点を用水から探す/海側と山側の総構/小田原と徳川家康

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar
star
3.5

読みたい

3

未読

9

読書中

1

既読

26

未指定

105

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください