にほんのいきもの暦

角川文庫

公益財団法人 日本生態系協会

2016年12月22日

KADOKAWA

1,056円(税込)

小説・エッセイ / 科学・技術

「この本を開くと、木漏れ日や草花の香りを感じ、小鳥たちの声が聞こえてくるような気がいたします。 私たちが忘れかけていた日本の美しい自然と大切な文化を忘れてはいけないと教えてくれる、素晴らしい本だと思います」 ーー八千草薫(女優) 移ろいゆく季節とともに、根を下ろす植物、咲く花々、歌い鳴く鳥や虫たち。 ふと顔を見上げてみれば、私たちの想像を超えた生命のドラマが繰り広げられていることに気づくはず。 人の暮らしのそばでたくましく生きる、そんな小さな命たちが本書の主役。 日本ならではの多様な生きものたちを、立春から大寒まで、二十四節気に沿ってオールカラーの美しい写真と文章で紹介。 自然と暮らすヒントや豆知識も満載。日々の散歩や観察、俳句作りにも役立つ文庫図鑑! 【春】 立春 --鶯のおはなし 雨水 --春の七草のおはなし 啓蟄 --菫のおはなし 春分 --桜のおはなし 清明 --燕のおはなし 穀雨 --蜜蜂のおはなし 【夏】 立夏 --蛙のおはなし 小満 --擬態のおはなし 芒種 --源氏蛍のおはなし 夏至 --どくだみのおはなし 小暑 --凰蝶のおはなし 大暑 --草木染めのおはなし 【秋】 立秋 --蝉のおはなし 処暑 --鳴く虫のおはなし 白露 --秋茜のおはなし 秋分 --すすきのおはなし 寒露 --きのこのおはなし 霜降 --どんぐりのおはなし 【冬】 立冬 --ひっつきむしのおはなし 小雪 --小啄木鳥のおはなし 大雪 --常緑樹のおはなし 冬至 --鴨のおはなし 小寒 --草木の冬越しのおはなし 大寒 --蓑虫のおはなし 暦について おわりに 索引

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

1

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください