辞書から消えたことわざ

角川ソフィア文庫

時田 昌瑞

2018年2月24日

KADOKAWA

968円(税込)

語学・学習参考書 / 文庫

斯界の第一人者が、35年近くの〈ことわざ拾いの旅〉から「埋もれた名品」200本超を厳選。 「花の下より鼻の下」「心太の幽霊をこんにゃくの馬に乗せる」-- 表現や語感の良さ、言い回しの妙はもとより、成り立ち、使われた文芸作品、時代背景などの蘊蓄を駆使しつつ、絶妙な譬えを有する面白おかしい“庶民哲学”の世界を紹介する。 ことわざを視覚化した絵画やカルタも多数掲示。声に出して読め、見て楽しめる珠玉の読本。 はじめに  第一章 人生を導く教訓  第二章 人の浅はかなる姿  第三章 人と人との関係  第四章 人間とはこういうもの  第五章 世の中の仕組みと在りよう  第六章 事物・事象のたとえ  第七章 粋な洒落ことば  あとがき 文庫版あとがき 索引

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

1

読書中

0

既読

4

未指定

12

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください