
チームセリザワに学ぶ 「強くなる」思考法
芹澤信雄
2016年10月20日
KADOKAWA
1,430円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
「チームセリザワ」はなぜ刮目されるのかーー。 藤田寛之、宮本勝昌、上井邦裕、西山ゆかり、木戸愛…… トッププロたちが慕う、チームリーダー芹澤信雄のメンタル強化メソッド&育成術を大公開! 本書を読めば、勝負所でひるまない、強い“精神力”が手に入る! <目次> ■第一章 どうすれば、人は伸びるか 1 仲間の成長を喜べるか 2 間違っている「こと」だけを直す 3 自分の失敗を進んで語れるか 4 人を見て法を説く 5 かたくなな発想では、進化できない 6 信頼関係なくして、成長なし ■第二章 「最高の結果」を残す人がやっていること 7 「最高」だけを求めない 8 「我慢」の積み重ねが成果を生み出す 9 練習でも頭は常に「実戦仕様」 10 「同業他“者”」はスキルアップの材料 11 成功する人、失敗する人の分かれ道 12 「ラク」に流されない 13 「聞く力」を身につける 14 迷ったときの「特効薬」を常備する 15 年を重ねても、向上心を忘れない 16 自分のスタイルを確立する 17 徹底的に長所を磨く ■第三章 強いメンタルの育て方 西山ゆかり(プレーヤー)×芹澤信雄(キャディ) LPGAツアー(meijiカップ)初優勝の舞台裏 18 自分のプレーに集中する 19 相手の意見を先に聞く 20 不安を共有できるか 21 プレッシャーを振り払う 22 「天然」も武器になる 23 「いい人」のすゝめ 24 折れた心をリカバリーする 25 「気持ちの切り替え」と「失敗の検証」 26 環境が人をつくる ■第四章 成功に欠かせないこと 27 「好き」に勝るものなし 28 名脇役たれ 29 「感謝」の気持ちが人をつくる 30 「義」を重んじる 31 「稼げる」プロになる 32 「筋を通す」はアナクロ的発想ではない 33 身の丈に合った環境で地力をつける ■第五章 「TEAM SERIZAWA」の素顔 34 藤田寛之、こんな男と出会えてよかった 35 ポテンシャルを100%引き出す 36 一歩一歩がカタチをつくる 37 敬意をもって接する 38 「師匠」と呼ばないで! 39 「食事」や「飲み」は自由参加 40 こんな後輩たちに囲まれて、ハッピー!
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー