ゼロから学ぶ微分積分

ゼロから学ぶシリーズ

小島 寛之

2001年4月30日

講談社

2,750円(税込)

科学・技術

微分積分のゆりかごから大学までを学ぶ本。数学科と経済学科を修了した著者が贈る微分積分の本。微分積分の本質をつかむための絶好の入門書。物理や経済の実例も豊富。数式だけで終わらせない。 ●1章 微分を体で感じる 1.1. 微分をゼロから考えよう 1.2. 微分はつかえる! 1.3. 微分係数の演算法則をまとめよう 1.4. 微分でわかる(?)、最大値・最小値 ●2章 積分とはこういうことだったのか 2.1. 積分もゼロから考えよう 2.2. 積分が計算できる! 2.3. オドロキの積分利用法 3章 テーラー展開は、関数の仕立て屋 3.1. パラメーターを含んだ関数 3.2. テーラー関数 ●4章 多変数も直感まかせでよくわかるーー偏微分 4.1. 手とり足とり偏微分 4.2. ラグランジュ乗数法 4.3. 多変数の合成関数 ●5章 重積分のすごさを読んで、解いて、わかる 5.1. 小学生からの重積分 5.2. 2変数の置換積分

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

5

未指定

15

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください