鏡の中の物理学

講談社学術文庫

朝永 振一郎

1982年1月31日

講談社

792円(税込)

科学・技術 / 文庫

ノーベル物理学賞に輝く著者がユーモアをまじえながら平明な文章で説く、科学入門の名篇「鏡のなかの物理学」「素粒子は粒子であるか」「光子の裁判」を収録。“鏡のなかの世界と現実の世界との関係”という日常的な現象をとおして、最も基本的な自然法則や科学することの意義が語られる。また量子的粒子「波乃(なみの)光子」を被告とした裁判劇は、わかりやすく量子力学の本質を解き明したノン・フィクションの傑作として、読者に深い感銘を与える。  鏡のなかの物理学  素粒子は粒子であるか  光子の裁判     --ある日の夢ーー  解説

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar
star
3.4

読みたい

4

未読

1

読書中

0

既読

17

未指定

33

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください