野球エリート 野球選手の人生は13歳で決まる

講談社+α新書

赤坂 英一

2018年2月22日

講談社

924円(税込)

ホビー・スポーツ・美術 / 新書

「ドラフトで人生が決まる」と言われたのはもう昔話だ。才能のある野球選手はすでに中学時代からその名は全国に響き渡り、有力高校が争奪戦を繰り広げるなど、転機となる時期が低年齢化している。2017年春の選抜高校野球で優勝投手になった根尾昂をはじめ、次々現れる「新怪物」たち。彼らは中学生のときいったい何をしていたのか、しられざる才能開花の秘密に迫るノンフィクション 「ドラフトで人生が決まる」と言われたのはもう昔話だ。 才能のある野球選手はすでに中学時代からその名は全国に響き渡り、有力高校が争奪戦を繰り広げるなど、転機となる時期が低年齢化している。 ★2017年春の選抜高校野球で優勝投手になった根尾昂はなぜ、進学先を大阪桐蔭高校に決めたのか。 ★「新怪物」が愛知県に2人いる  東邦・石川昂弥、愛工大名電・稲生賢二の今 ★元巨人・前田幸長が語る「プロで通用する中学生」の見抜き方 ★プロで二刀流をめざす青学大・鈴木駿輔の英才教育は10歳ではじまった ★甲子園の「天才球児」ソフトバンク内野手・古澤勝吾はどこでつまづいたか ★オコエ瑠偉にたちはだかる「壁」 序 章 甲子園の勝敗はスカウトで決まる 第1章 飛騨高山が生んだスーパー中学生 根尾昂 第2章 知多半島のライバル物語 石川昂弥と稲生賢二 第3章 プロだからわかる潜在能力 高松屋翔音と前田聖矢 第4章 東都大学史上初の二刀流 鈴木駿輔 第5章 親の愛とプロの壁 古澤勝吾 第6章 頼れる者は自分ひとり オコエ瑠偉 終 章 いくら生まれつき才能に恵まれていても

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar
star
3.6

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

7

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください