名文に学ぶこころに響く手紙の書き方
講談社+α文庫
中川越
2003年12月31日
講談社
704円(税込)
語学・学習参考書 / 文庫
夏目漱石の「原稿料を本屋が延ばす如く君も家賃を延ばし給え」、島崎藤村の「お送り下さったものを毎朝の友として」、川端康成の「私は忘れますけど、あなたは覚えていてください」など、その手紙が書かれた背景を知り、楽しく読みながら書き方のコツがつかめる。菊池寛の「手紙の心得」、三島由紀夫の「レター教室」、貝原益軒の「書札の法」など雑学的知識も満載。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー