ビールの科学

ブルーバックス

渡 淳二 / サッポロビール価値創造フロンティア研究所

2009年3月19日

講談社

1,034円(税込)

科学・技術 / 新書

ビール造りには、味や香りはもちろんのこと、コクやキレ、さらには喉ごしの爽快さまでもが求められる。「勘と経験」に「最新の科学技術」を融合して日本のビール造りは世界に類を見ないほどの発展を遂げ、発泡酒や新ジャンルの開発へと進化を続けている。生きた酵母を使いこなすビール造りの真髄からビールがおいしくなる注ぎ方や世界各国の名ビールまで、知ればもっとビールが飲みたくなる話を多角的に解説! ビールのおいしさのすべてがわかる! 7000年ものあいだ人類に愛されてきたビールは、最先端の科学を駆使して、今も日々進化を続けている。その製造工程から家庭でおいしく飲むコツまで紹介! 第1章 5分でわかるビールの秘密 第2章 ビールの歴史ーー技術とおいしさの観点から 第3章 ビールのおいしさの秘密 第4章 「おいしいビール」の造り方 第5章 ビールの科学最前線ーー最新の科学技術がビールをもっとおいしくする 第6章 変わり行くビールーー新しいおいしさを求めて 第7章 ビールのおいしい飲み方ーー本来のおいしさを引き出す極意 第8章 ビールと健康 第9章 ビールと料理ーーおいしさのハーモニー

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

7

未読

2

読書中

0

既読

6

未指定

28

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください