「ミヤネ屋」の秘密 大阪発の報道番組が全国人気になった理由
講談社+α新書
春川 正明
2017年3月17日
講談社
924円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 新書
「残り30秒」が突然「残り10分」に。状況次第では、事前に用意されたVTRはもちろん、出演者さえ飛んでいく。宮根誠司の当意即妙の司会ぶりにときには振り回されながらも必死でついていくレギュラー陣とスタッフたち。大阪発のローカルから全国へ。東京に比べ、はるかに少ない予算と人員の中、創意工夫で人気番組へと成長した秘密を番組登場の解説委員が明らかにする。 「残り30秒」が突然「残り10分」に。 状況次第では、事前に用意されたVTRはもちろん、出演者さえ飛んでいく。 宮根誠司の当意即妙の司会ぶりにときには振り回されながらも必死でついていくレギュラー陣とスタッフたち。 番組名物のパネル芸とは? 宮根誠司の凄みとは? 大阪発のローカルから全国へ。 東京に比べ、はるかに少ない予算と人員の中、 創意工夫で人気番組へと成長した秘密を 番組登場の解説委員が明らかにする。 はじめに 第1章 「ミヤネ屋」のここが面白い 第2章 「ミヤネ屋」ができるまで 第3章 宮根さんって本当はどんな人? 第4章 「ミヤネ屋」は宮根さんのもの? 第5章 解説委員って何する人? おわりに
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー