
キャットフード
講談社文庫
森川 智喜
2013年9月14日
講談社
583円(税込)
小説・エッセイ / 文庫
極上のキャットフードを作りたいーー化けネコ・プルートは人肉ミンチの生産に乗り出した。コテージに見せかけた人間カンヅメ工場に誘(おび)き寄せられた四人の若者。が、その中に人間に化けた黒ネコ・ウィリーが混ざっていた。化けネコどうしの殺傷はご法度。一体どいつがネコなんだ!? 食われたくないなら、頭を絞れ!(講談社文庫) 慎重にご賞味を。 ネコvs.ネコvs.飼い主の推理戦は、前代未聞の結末へ! 極上のキャットフードを作りたいーー化けネコ・プルートは人肉ミンチの生産に乗り出した。コテージに見せかけた人間カンヅメ工場に誘(おび)き寄せられた四人の若者。が、その中に人間に化けた黒ネコ・ウィリーが混ざっていた。化けネコどうしの殺傷はご法度。一体どいつがネコなんだ!? 食われたくないなら、頭を絞れ! 最後まで読むと、すべてがきちんと計算されていたことが実感できる仕組みになっている。さながらミステリに精通したゲームマスターのよう。 ーー麻耶雄嵩氏(解説より) ※本書は2010年7月に講談社BOXより『キャットフード 名探偵三途川理と注文の多い館の殺人』として刊行されたものを改題したものです。 第一幕 幕間 第二幕 終幕
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(12)
starstarstarstar
読みたい
15
未読
3
読書中
0
既読
59
未指定
30
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
あじこ
麻耶雄嵩先生の解説つき。 注意、猫が死ぬ話です。 まぁ、人間も死にますが。 化け猫&飼い主の名探偵vs野良の化け猫。 絶海の孤島で起きる、人間をミンチにしたい猫と人間を守りたい猫の戦い。あるい意味、化かし合い? 設定はファンタジーだけど、猫と猫は殺し合ってはいけないなどのルールを守りながら、4人の人間の中にいる化け猫を推理し、人間を減らしていくのは、なかなかに面白い。注文の多い料理店か、そして誰もいなくなった、に通じる展開。 残忍で自分以外はどうでもいい三途川探偵もキャラが濃くて楽しい。高校生にして非道。名探偵じゃなきゃ許されない…。 化け猫プルートも賢いので、先読みの先読みみたいになって、複雑な感じに。最後のオチはトンデモだけど、納得のオチでした。 三途川が活躍する話がもあるのかな。 別の話も読んでみようと思います。
全部を表示
いいね0件