
3秒で解決!! はかどる! パソコン術
講談社+α文庫
中山 真敬
2014年8月21日
講談社
693円(税込)
パソコン・システム開発 / 文庫
面倒な操作が一瞬でサクサクできて、オフィスでも自宅でもパソコンが劇的に快適化!ワード・エクセル・ネット・メールなど、いつもの作業が10倍はかどる超高速ワザから、「パソコンの本当の買い時の見極め方」「大量のIDとパスワードの超便利な管理方法など、知らないとソンするパソコン&デジタルツールの常識までを徹底網羅。「できる人」が知っている数々のワザを、すぐに読めて今日から役立つ一冊に凝縮して公開します! 面倒な操作が一瞬でサクサクできて、オフィスでも自宅でもパソコンが劇的に快適化! 「パソコン操作が超高速になる18のショートカットキーの使い方」「操作ミスを簡単に取り消せる『1秒ワザ』」「ネット閲覧が10倍効率化するワザ」など、ワード・エクセル・ネット・メールまで、いつもの作業が10倍はかどる超高速ワザを紹介。 また、「パソコンの本当の買い時の見極め方」「パソコンは高いほうがよい?」といった、パソコン情報誌にも書かれない”本当に上手な買い方”、「大量のIDやパスワードを覚えるテクニック」などの便利ワザなど、知らないとソンするパソコン&デジタルツールの常識までを徹底網羅。 「できる人」が知っている数々のワザを、すぐに読めて今日から役立つ一冊に凝縮して公開します! 目 次 はじめに 第1章 10倍はかどる! 超高速ワザ パソコン操作が超高速になる18のショートカットキー こんなに使える! [Enter][Esc] [Ctrl]で画面表示に強くなれる 他 コラム 写真の整理、[F2]を覚えておくといい 第2章 今すぐ解決! 「困った」ときの基本知識12 (1) 大量のID・パスワードも楽に管理できる便利ワザ (2) パソコンがフリーズしたときの対処法 (3) 操作ミスを簡単に取り消せる「1秒ワザ」 他 コラム パソコンにコーヒーをこぼしてしまった! 第3章 「知らないと損する」パソコンの選び方 パソコン買うなら、予算はどれくらい必要? マウス、キーボード……。いいモノを長く使ったほうがいい? 付属ソフトはたくさんついていたほうがおトク? 他 コラム 付属品はいつまで取っておけばOK? 第4章 暮らしとパソコンの(秘)常識 どうしてソフトが無料で使えるの? 長時間パソコンにかじりつく人の視力回復ワザ 子どもにネット閲覧させるときの常識 他 コラム パソコンの過去・現在・未来 第5章 今さら聞けないネット術 ツイッター、フェイスブック、ミクシィ、ブログはどう使い分ける? ネットで知り合うのはやっぱり危険? 「クラウド」って何? 他 コラム 最近、パソコンが遅い。どうしたらいい? 第6章 デジタルツール究極の選択 買うなら? ウィンドウズvs.マック スマホなら? アンドロイドvs.iPhone スマホを買うべき人vs.むしろガラケーがいい人 他 コラム みんなが知らずにやってるコワ〜イこと 第7章 誰も教えてくれなかったパソコンの常識 パソコン操作中の照明は明るいほうがいい? 停電しても大丈夫なパソコンってありますか? 席をはずすとき、画面を見られないようにするには? 他
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー