
図説 認知症高齢者の心がわかる本
介護ライブラリー
平澤 秀人
2010年6月10日
講談社
1,760円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
認知症には、症状の進行につれて変化する4つの心のステージがあった! 認知症に特有の問題行動は、家族や医療・介護従事者にとって悩みの種です。しかし、本書を読めば、患者の心理の変化がわかり、対応策がきっと見つかります! すぐに使える「心のステージチェック」と「ケーススタディ別対応集」付き 心のステージ1……とまどい・不安の時期 なにかおかしい、自分が自分でなくなっていくという不安におびえ、とまどい、逃れようとする 心のステージ2……否認・怒りの時期 「こんなはずじゃない!」という否認と、ないがしろにされているという思いこみで、周囲に怒りをぶつけがちになる 心のステージ3……焦り・抑うつの時期 自分の状態を半分認め、そこから抜け出せないことに焦り、ふさぎこみ、妄想を抱くことで自分と折り合いをつけようとする 心のステージ4……無欲・安穏の時期 感情は落ち着いておだやかになり、うれしいこと、楽しいこと、心地よいことがあると、それを感じとって体調もよくなる
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー