
ほんまにオレはアホやろか
講談社文庫
水木 しげる
2016年4月15日
講談社
704円(税込)
文庫
子供の頃から勉強嫌い。就職してもすぐにクビ。戦争で片腕を失い、九死に一生を得るも赤貧時代が待っていた。だけどクヨクヨする必要はない。それはそれなり、救いがあるものなのだ。激動の昭和史と重ねつつ、『テレビくん』で講談社児童まんが賞受賞までを綴ったおとぼけ自伝。読めば元気がわくこと必至! 「こいつあ、アホとちゃうか」 へんな美術学校 落ちたのは一人 男らしい仕事? 靴をはかずに新聞配達 ドロボウと流行歌手 夜なら頭がサエると、夜間中学に 支那通信 ぼくは落第兵 エプペとなら 腕の手術をうけた相模原病院 魚の名も知らずに、魚屋開店 右手で筆記して、左手でほじくったら マントの下は褌 さまざまな間借人 東京の大先生 パチンコ屋 テレビ出現、紙芝居があぶない! 「三十八だ、嫁さんもらえ」 毎日が戦い 『墓場の鬼太郎』が誕生 『鬼太郎夜話』『河童の三平』をかく 借金やら、倒産で…… 怪奇ものをやらせてください 眠りに弱い男 気ままな土人たち あとがき
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(4)
starstarstarstarstar
読みたい
3
未読
0
読書中
2
既読
11
未指定
11
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
ようざん
前向きになれる本
水木先生がどれだけ苦境に立たされても、力強く生き抜く姿に感動し、そしていい抜け感がクスッと笑わせてくれる、面白くも為になるよい本でした。
全部を表示
いいね0件