もっと 空鉄 -鳥瞰鉄道探訪記ー

らくらく本

吉永 陽一

2013年12月19日

講談社

2,090円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 旅行・留学・アウトドア / ホビー・スポーツ・美術

東京貨物ターミナル駅と大井車両基地、新装なった大阪駅と吹田機関区など、都市の真ん中にある巨大車両基地に迫ります。またSL時代に「日本三大車窓」に数えられ、大自然の中を行く北海道・日高山脈の狩勝峠越えも上空から捉えました。また富山県の立山砂防軌道が繰り返す18段スイッチバックの全貌も鮮やかに描き出します。他にも湘南の海に輝く江ノ電、十字交叉のある伊予鉄など路面電車の旅も楽しめる、見どころ満載の一冊。 絶景! 空から見るこれが日本の鉄道美景 【主な掲載写真】 驚異の18段連続スイッチバック(立山砂防工事専用軌道)や、大迫力の東京貨物ターミナル、根室本線の狩勝峠越え、小海線の大築堤、新大阪駅と宮原の車両基地など、全国各地の鉄道美景に迫っています! 【魅力満載!『空鉄』の旅】 目次 【鳥の眼になって眺める 鉄道の不思議景観】 【海外から空鉄】デルタ線構造(イギリス・ロンドン) あとがきにかえて

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください