
トランジット(20号)
講談社mook
2013年3月31日
euphoria FACTORY
1,885円(税込)
旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会
民主化が進み、世界中のビジネスパーソンやトラベラーから熱い視線を集めるミャンマーを大特集! 鎖国状態が長く続いたため謎がまだまだ多く、イメージが先行する国の実体を余すところなくお届けします。 金色に輝くゴールデンロックや素朴なお坊さんの生活、洗練された伝統衣装をまとい、『風の谷のナウシカ』に登場する人物を彷彿とさせる少数民族たち。大河の畔に咲いた物語、エキセントリックな仏像、南部の伝説的な海洋民族などを取材しました。 第二特集では、識者を交えて、ミャンマーの過去、現在、未来を徹底解説!「軍事政権って何だ?」という基本も押さえ、ミャンマーを時間軸で丁寧に紐解きます。 さらに、著名人12名が語る「思い出のビーチ@東南アジア」も特集に華を添えます! 世界のさまざまな場所を旅している達人に、“本当は誰にも教えたくない、でもちょっと教えたい思い出のビーチ”を紹介してもらいました。それぞれのビーチにまつわるオンリーワンな思い出は、あなたのDNAに宿る旅心を刺激すること間違いなし! 綴じ込み小冊子も3冊! 東南アジアの魅力をいいとこ取りした「東南アジアトラベルガイド」、旅の装備、街や自然の醍醐味など、初NZの人にも役立つ「ニュージーランド・ビジターズガイド」、尾道や鞆の浦を中心に瀬戸内の魅力を詰め込んだ「せとうち冊子」 質量ともに充実した“史上最厚”の『TRANSIT』です。 特集記事】 ・黄金の月 チャイティーヨー/バゴー 【写真:今津聡子/文:池尾 優(TRANSIT)】 ・川と夕陽と写真館 マンダレー/アマラプラ/バガン【写真:在本彌生/文:兵藤育子】 ・ヤンゴン・ラプソディー ヤンゴン/ネーピードー【写真:半沢克夫/文:加藤直徳(TRANSIT)】 ・ふるさとは今日も輝いて チャイントォン【写真:安彦幸枝/文:林 紗代香(TRANSIT)】 ・狩猟民族の明日 カムティ/ラヘー【写真・文:津田 直】 ・南へ! コートーン/メェイ/ンガパリ【写真・文:山西崇文】 ・カミとホトケが交わる場所 ポッパ山【写真・文:NUMA】 ・不思議の国の仏陀【写真・文:佐藤健寿】 【第二特集/ミャンマー未来への書】 歴史都市物語/激動の歴史を追え!/イギリスがキター!/なぜ日本はビルマを目指したか?/独立後に誕生した軍事政権/軍事政権は“悪”なのか?/ミャンマーの未来予想図2013 【特別企画:思い出の東南アジア Beach! Beach! Beach!】 角田光代/野村訓市/諸岡なほ子/一色紗英/ロバート・ハリス 他多数 【その他記事】 ミャンマー現代文化講座/少数民族大集合/アウンサン・スー・チー研究/ミャンマー仏教入門/曜日で占う人生/映画と本に描かれた未知なる国ミャンマー/ミャンマー人の食卓/ミャンマー・バブルの真相etc… 【特別付録】 BOOK in BOOK:東南アジアトラベルガイド/折込付録:ミャンマー全地図 BOOK in BOOK:ニュージーランド・ビジターズガイド BOOK in BOOK:せとうち冊子
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー