TRANSIT(トランジット)29号 美しきオセアニア

2015年7月31日

euphoria FACTORY

1,884円(税込)

旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会

美しきオセアニア 南半球の空と海と大地 【現地取材】 ・バヌアツ・タヒチ・イースター島:我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか “楽園”を想起させる南太平洋の島々。古代ラピタ人が渡ったように東へとアイランドホッピング。 ・ニュージーランド:大自然のレッスン 豊饒な大地で人びとが実践する日常とは? 自然と寄り添うための5つのアイディアとヒント。 ・オーストラリア:マザーアース・スカイファーザー 神話の息づく聖地に集うアボリジニの一日を追いかけて、彼らの宇宙観を探る。 ・オーストラリア:“新天地”はどこだ? 聖地・大都市・自然保護区の3つを横断的に調査取材。世界中から人びとが集まる“移民国家”たるゆえんが浮かびあがる。 ・オーストラリア:愛と追憶のシドニー 1970-80年代に作家ロバート・ハリスがすごしたシドニー。熱気渦巻く日々を追想する。 ・ニュージーランド:彼女と南へ 雪、星、緑、そして海 キャンピングカーで森林や氷河をめぐる。暮らすように旅した9日間のロードトリップ。 ・オーストラリア・ニュージーランド:ふたつの国のゴールドラッシュ あるいは、600kmにわたるパイプライン ゴールドラッシュで人びとを魅きつけた2つの国。約100年前にあった“夢の大地”を探しにいく。 【特集企画】 ・オセアニアのふしぎ 先住民族のアボリジニとマオリ。自然と付き合う知恵が詰まった彼らの生き方を絵本風に。 ・オセアニアと周辺の島々の考察 人類が足を踏み入れた数万年前から現代まで、オセアニアの遥かなる歴史を紐解く。 【その他】 楽園を求めたゴーギャンと土方久功/アボリジナル・アートの世界/CINEMA/AUS & NZぐるりガイド など 【特別付録】 KYOTO くるりの京都案内 ・くるりのメンバーたちがそれぞれ提案する、1泊2日のキョート・トリップ ・新しいものを取り入れつづける西の都・京都。食、服飾、芸術、建築 1000年間をジャンル別にさかのぼり、いつの時代も最先端だった“モード”な京都を紹介。 【豪華連載陣 & 人物】川内倫子/大森克己/椎名 誠/原田マハ/金子 遊/GOMA/岸田 繁(くるり) 他

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

6

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください