柄谷行人対話篇2 1984-88

講談社文芸文庫

柄谷 行人

2022年3月14日

講談社

2,200円(税込)

小説・エッセイ / 文庫

〈他者〉そして〈言語ゲーム〉の共有ーー木村敏、自己免疫・エイズあるいは異物の肯定ーー小林登、文学の〈外部〉--岩井克人、「政治化した私」をめぐってーー大岡昇平、江戸思想の世界性ーー子安宣邦、日本語で書くことの意味ーーリービ英雄。6人のエキスパートとの白熱の対論、第二弾。 覚え書き(柄谷行人) 〈他者〉そして〈言語ゲーム〉の共有(木村敏) 自己免疫・エイズあるいは異物の肯定(小林登) 文学の〈外部〉(岩井克人) 「政治家した私」をめぐって(大岡昇平) 江戸思想の世界性(子安宣邦) 日本語で書くことの意味(リービ英雄)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

1

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください