
ドラえもん ふしぎのサイエンス 1 手回し発電タケコプター
小学館学習ムック
藤子・F・ 不二雄
2012年7月6日
小学館
1,571円(税込)
語学・学習参考書 / 絵本・児童書・図鑑 / 科学・技術
ドラえもんのふろくとまんがで科学がわかる ふろくとまんがで「ふしぎ?」がわかる、知的おもしろ科学本、創刊! 毎号、すごいふろくと本誌がセットの豪華仕様の全10巻シリーズです。 第1号のふろくは「空飛ぶドラえもん 手回し発電タケコプター」。きみのパワーでドラえもんのタケコプターが回り、空に舞い上がる! 見てびっくり、遊んでクセになるふろくです。ただの玩具ではなく、半完成品キットになっているので、組み立てながらしくみが理解でき、興味が深まります。 本誌はオールカラー68ページ。ドラえもんのかきおろしまんがと記事で、科学ネタをわかりやすく紹介します。 特集は、ふろくに連動して「空を飛ぶしくみ」。飛行機・鳥・ヘリコプターの飛ぶしくみ、空飛ぶイカからライト兄弟まで、様々な飛行ネタを取りあげます。ふろくのタケコプターのプロペラがなぜ2枚なのか、そのナゾもしっかりわかりますよ。 他にもサブ特集として地震予知最前線「地震に挑む!」、おもしろネタ満載の「動物世界一をさがせ!」や、ひみつ道具のタマゴ的最新技術の紹介、科学の偉人の名言、おうちでできるおもしろ実験などなど盛りだくさん。 ドラえもんといっしょに科学の楽しさを味わってください! 【編集担当からのおすすめ情報】 ふろくの「空飛ぶドラえもん 手回し発電タケコプター」、本当に気持ちいいぐらい飛びます! 手にとっていただければ、その軽さにびっくりなさるでしょう。簡単に飛ばせるように極限まで軽く、しかしドラえもんとしてのかわいさはキープ! そして、「なんでプロペラは2枚なんだろ?」と思ったら、本誌を読んで解決してください。子どもはもちろん、大人も深く楽しめる、おもしろ科学本です。 空と飛ぶしくみ〜揚力のひみつ…3 ふろく・空飛ぶドラえもん手回し発電タケコプターの組み立て方…26 おもしろ実験・自分ちサイエンス「1分間でふわふわアイスクリームを作る」…31 地震に挑む…35 21世紀ひみつ道具のたまご「ひとり乗りヘリコプターGEN-H4」…48 偉人名言伝説「ライト兄弟」…50 動物世界一を探せ!!…52 なんでもブッタ切り!「リニアモーターカー」…62 ドラえもん探偵団…64
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー