
手塚治虫の収穫 陽だまりの樹〔全6巻〕(1)
ビッグ コミックス
手塚 治虫
2008年8月29日
小学館
1,320円(税込)
漫画(コミック)
▼第1章/三百坂▼第2章/おせき殿▼第3章/鬼鉄(おにてつ)▼第4章/曾根崎新地▼第5章/腑分け▼第6章/適塾の人々▼第7章/星鶴(ほしつる)、豆鶴(まめつる)▼第8章/夜の客人▼第9章/嵐の前▼第10章/天地鳴動▼第11章/老中・阿部 ●主な登場人物/伊武谷万二郎(江戸・小石川に住む26歳の府中藩士。不器用な性格だが剣の腕は高い)、手塚良庵(蘭方医・手塚良仙の息子。女好きだが、腕は確か) ●あらすじ/江戸屋敷のある三百坂から、毎朝江戸城に登城する二万石の親藩・松平播磨守の行列。その中に、出仕してまだ4か月の若者・伊武谷万二郎の姿もあった。鍛錬のためと称し、途中から早駆けをしている行列に、必死になって食らい付く万二郎であったが、傍らでいつもニヤニヤ笑いながら見物している若い医者のことが気になって…(第1章)。 ●本巻の特徴/武士として生きる道を模索し続けた万二郎。西洋医学を信じ、近代医療の発展に努めた良庵。ふたりの若者の生きる様を軸に幕末の青春群像を描き、巨匠・手塚治虫が自身のルーツにも迫った歴史ロマン。第29回小学館漫画賞(青年・一般向け部門)受賞作。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー