手塚治虫の収穫 陽だまりの樹〔全6巻〕(2)

ビッグ コミックス

手塚 治虫

2008年9月30日

小学館

1,320円(税込)

漫画(コミック)

▼第12章/抜擢▼第13章/除痘館▼第14章/男子の本懐▼第15章/下田の夏▼第16章/薄芒野(すすきの)の決闘▼第17章/唐人お吉▼第18章/韮山(にらやま)紀行▼第19章/千鳥ヶ淵の対決▼第20章/万二郎よろめく ●主な登場人物/伊武谷万二郎(江戸・小石川に住む26歳の府中藩士。不器用な性格だが剣の腕は高い)、手塚良庵(江戸・小石川に住む府中藩藩医の息子。29歳にして大坂の緒方洪庵のもとで蘭方医をめざす。女好きだが、腕は確か) ●あらすじ/老中・阿部正弘への拝謁中、奥医師を殴ってしまったかどで投獄された万二郎。その後自宅謹慎を命じられるも、突如謹慎を解かれた上、老中から差し回しの馬に乗せられて呼び出されることに。そして阿部、さらに老中首座・堀田正睦と面会し、創設されたばかりの幕府陸軍に力を尽くすよう声をかけられて…(第12章)。 ●本巻の特徴/安政の大地震のさい、被災した群衆を誘導して多くの人命を救った伊武谷万二郎は、幕閣に見込まれ、伊豆下田のアメリカ通商使節の警護役を申しつかる。一方の手塚良庵は、緒方洪庵のもとで蘭学を学び、疱瘡撲滅のための種痘の普及に努めていたが…?

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください