
小学館版学習まんが 日本の歴史 15 大正デモクラシー
大正時代
小学館 学習まんがシリーズ
山川出版社 / 横溝 邦彦 / 上川 敦志
2022年12月1日
小学館
968円(税込)
絵本・児童書・図鑑
最新、最詳、最先端の日本史学習まんが! 第15巻「大正デモクラシー」 第一次世界大戦をきっかけに、国際協調と民主化の時代へ! 日本で起きた政治や社会の変化とは? 第1章 第一次世界大戦の勃発 第2章 政党政治と国際協調 第3章 大戦後の世界と東アジア 第4章 「憲政の常道」の成立 全20巻の新シリーズ、第15巻では、第一次世界大戦を経た日本が、国際社会のなかでどんな役割を果たしていくのか、そして国内でわき起こった「大正デモクラシー」が世の中をどう変革させていくのかに焦点をあてて描きます。 この巻の監修は、京都大学名誉教授の伊藤之雄先生。 作画は、学習まんが『スティーブ・ジョブズ』で好評を博した上川敦志氏が担当。大正ロマンの世界を優雅に描く一方で、大正デモクラシーで「民主」に目覚めた大衆の姿を、繊細に描いています。 【編集担当からのおすすめ情報】 全20巻をセットで購入いただくと、勉強に役立つ4大ふろくがついてきます。 (1)重大事件100カード…家族や友だちと、カードゲーム感覚で日本の歴史が学べます。 (2)日めくり日本史カレンダー…その日、過去の日本で何が起きた? 卓上カレンダーとして使えます。 (3)日本史ワンダー大地図…部屋やトイレの壁に貼って、日本の歴史の重要地点を一目で理解。 (4)「つながる」重要年表…日本と世界の出来事が一目瞭然。通学の途中や休み時間にチェック! さらに、全20巻のデジタル版が無料で読める特典もついています!(閲覧可能期間は2024年3月末日まで) 詳細は、小学館の特設サイトをご覧ください。 また、今回のシリーズは、40年以上愛され続けた旧版の『少年少女日本の歴史』を全面的にリニューアルしたものではありますが、旧版に掲載されていたイラストが、記事ページのどこかに掲載されています。定評のあった旧版のDNAをしっかり引き継いでいくという編集部の思いから、そうさせていただきました。保護者の方はなつかしさを感じつつ楽しんでいただけるのではないでしょうか。 第1章 第一次世界大戦の勃発 第1節 第一次護憲運動と大正政変 第2節 二十一カ条の要求 第3節 ロシア革命とシベリア出兵 第2章 政党政治と国際協調 第1節 大戦景気と米騒動 第2節 原敬内閣の成立 第3節 ヴェルサイユ体制の成立 第3章 大戦後の世界と東アジア 第1節 三・一独立運動と日本 第2節 普通選挙運動と社会運動 -大正デモクラシーの広がりー 第3節 ワシントン体制の成立 第4章 「憲政の常道」の成立 第1節 関東大震災と「復興」 第2節 第二次護憲運動と護憲三派 第3節 普通選挙法と治安維持法
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー