
「0から1」の発想術
大前 研一
2016年4月6日
小学館
1,540円(税込)
ビジネス・経済・就職
これが「無」から「有」を生み出す思考法だ 【15の発想法】を身につければ、新しいビジネスアイデアが次々に湧いてくる! 大前研一氏が、イノベーションを生み出すための発想法を公開する。 ビジネス・ブレークスルー大学大学院で必修の「イノベーション講座」を待望の書籍化! ●SDF(戦略的自由度) ●Fast-Forward(早送りの発想) ●Idle Economy(アイドルエコノミー) ●Interpolation(中間地点の発想) ・・・・・・15の発想法により、新たな商品やサービスを生み出すことができるビジネスパーソンへと飛躍せよーー。 【編集担当からのおすすめ情報】 <近年、「国家」や「企業」の枠組みを越えた「個人」のアイデアと実行力ひとつで新しい商品やサービスが生まれ、社会が大きく変わるようになった。 今年もその傾向がより加速することになるだろう。ビジネスマン個々人が、商品開発でもエンジニアリングでも、あるいは営業でも、新たなビジネスを切り拓く能力が必要になる。無から有を生み出すことを「ゼロイチ」「ゼロワン」と呼ぶが、いま「0から1」を生み出すためのビジネス環境が激変していることを、まず知らねばならない。意欲と能力のあるビジネスマンにとっては大きなチャンスが到来しているとも言える> 大前研一氏は、そう語っています。 本書で「0→1」の力を身に付けていただきたいと思います。
みんなの評価(13)
starstarstar読みたい
14
未読
8
読書中
3
既読
48
未指定
50
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
よーすけ
(無題)
このレビューはネタバレ要素を含みます全て見る
いいね0件