あの日、君は何をした

まさき としか

2020年7月7日

小学館

792円(税込)

小説・エッセイ / 文庫

『完璧な母親』著者が放つ慟哭のミステリー 北関東の前林市で平凡な主婦として幸せに暮らしていた水野いづみの生活は、息子の大樹が連続殺人事件の容疑者に間違われて事故死したことによって、一変する。深夜に家を抜け出し、自転車に乗っていた大樹は、何をしようとしていたのかーー。 15年後、新宿区で若い女性が殺害され、重要参考人である不倫相手の百井辰彦が行方不明に。無関心に見える妻の野々子に苛立ちながら、母親の智恵は、必死で辰彦を探し出そうとする。 刑事の三ッ矢と田所が捜査を進めるうちに、無関係に見える二つの事件をつなぐ鍵が明らかになる。 『完璧な母親』で最注目の著者が放つ、慟哭のミステリー。 【編集担当からのおすすめ情報】 「この小説は価値観を一変させる力がある。軽い気持ちで読み進めれば火傷するかもしれない」(内田剛さん/フリー書店員) 「まさきとしかは、この1作で間違いなく飛躍する。イヤミスの先頭集団に、躍りでるはずだ」(浅野智哉さん/ライター) 発売前から反響続々、ミステリー好きなら必読の一冊です。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(142

starstarstar
star
3.92

読みたい

136

未読

94

読書中

5

既読

915

未指定

626

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (7)

Readeeユーザー

途中

starstarstar
star
3.5 2024年05月18日

このレビューはネタバレ要素を含みます全て見る

Readeeユーザー

(無題)

starstarstar
star
3.5 2023年07月21日

あっという間に読んだ。息子の思いを知らないままなくなってしまう。母なら、そんな息子の恣意的な行動とか思いとかもきっと受け入れられただろうに、何も知らないままいること辛さを感じた。

全部を表示

taboke

(無題)

starstar
star
2.3 2023年06月11日

テンポがよく、あっという間に読み終えた。 トリックがどうのこうの、というより人の内面を捉えて表現する文体が…あ、このスタイル読んだことある…と思いつつ、読み終わるまで思い出せなかった。 真梨幸子の著作がこんな感じかな。。

全部を表示

タツヤ

(無題)

-- 2021年11月06日

親は親だし、子供はまた全然別なんだなぁと思える 息子よ、なんでそうなんだよ

全部を表示

さゆりん

(無題)

starstarstar
star
3.4 2021年07月26日

親子の関係性はそれぞれ違う。正しい愛し方はないが、上手く噛み合ってないと人生が一変してしまうかもしれない。母親として、子供としてどう生きることが正解だったのか。どこで歯車が噛み合わなかったのか。それが連鎖して1つの物語が完成する。

全部を表示

Readeeユーザー

身近な人が亡くなるということ

starstarstar
star
3.7 2021年07月06日

このレビューはネタバレ要素を含みます全て見る

ころころむし

母親の内面をえぐる

starstarstarstar 4.0 2020年07月10日

まさきとしかという作家は、常に母親を描いている。描くのは優しい母ではない。子どもを異常に束縛したり、かと思えば一方的に愛したり、心を踏みにじったり。 そんな母親だけではないと思う反面、気持ちなんてわかりゃしないとも気づく。 あの日というのは、事故の日のことだろう。 何をしたというのが、テーマになるのだろう。 全てが明らかになった時、怖くなった。震えました。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください