
日本の昔話
新潮文庫 やー15-3 新潮文庫
柳田国男
1983年6月30日
新潮社
539円(税込)
人文・思想・社会 / 文庫
『聴耳頭巾』や『藁しべ長者』など、広く世に知られた話から『猿の尾はなぜ短い』や『海の水はなぜ鹹い』など、古くから語り伝えられた形をそのまま残したものまで。私たちを育んできた昔話のかずかずを、民俗学の先達が各地からあつめて美しい日本語で後世に残そうとした名著。人間と動物たちとの騙しくらべや、長者ばなしのなかに、日本人の素朴な原型を見ることができるだろう。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(5)
starstarstarstar
読みたい
4
未読
25
読書中
5
既読
41
未指定
120
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
たきひろ
(無題)
数行から数ページまで大量な昔話が収録されていて空いた時間にさっと読める。シンデレラと同じ内容の昔話があったり、かぐや姫の名前は「鶯姫」だったりと、知ってる話でも必ず知らない要素が含まれていて新鮮な気持ちで読むことができた。
全部を表示
いいね0件