武士の家計簿

「加賀藩御算用者」の幕末維新

新潮新書

磯田 道史

2003年4月10日

新潮社

880円(税込)

人文・思想・社会 / 新書

「金沢藩士猪山家文書」という武家文書に、精巧な「家計簿」が例を見ない完全な姿で遺されていた。国史研究史上、初めての発見と言ってよい。タイム・カプセルの蓋を開けてみれば、金融破綻、地価下落、リストラ、教育問題…など、猪山家は現代の我々が直面する問題を全て経験ずみだった!活き活きと復元された武士の暮らしを通じて、江戸時代に対する通念が覆され、全く違った「日本の近代」が見えてくる。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(23

starstarstar
star
3.96

読みたい

23

未読

17

読書中

4

既読

191

未指定

141

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (2)

パン阿弥

(無題)

starstarstar
star
3.5 2021年09月11日

磯田道史の一般向けデビュー作で、加賀藩の一武家の幕末から明治にかけての40年間弱の家計簿からその生活を再構成している。デビュー当初から強く一般を意識しており、面白さを伝えたい衝動が強いと察せられるが、それは著者の強みなのだろう。古文書の愉しみを翻訳し伝える能力は学者さんとしては頭抜けている。 なので当然、史料や参考文献の引用、分析過程などは、読者が興味深く読んでくれそうなところだけに絞られており、個人的にはもっと詳しく欲しいなあと思うが、一家の家計簿と書簡集をこんなに興味深く提示する手腕には脱帽です。

全部を表示

びぃ

(無題)

starstarstarstar 4.0 2021年02月12日

ホリエモンの『情報だけ武器にしろ!』を読んだ際に、お金の勉強にオススメって書いてあったので読んでみました。 作者の磯田さんのことはBSプレミアムの『英雄たちの選択』でよく拝見しており、オタク感がするな〜(褒めてます)と思って好感を抱いておりましたので、前々から興味はあったんです。 で、読んだ感想ですが…「あ。小説じゃなかったのね!」。 何故だかよく分かりませんが、勝手に小説だと思い込んでたんです。 恐らく武士の一分とごちゃごちゃになっていた模様…。 意外だなとは思ってたんですよ。「磯田さん、小説も書けるんだなー」って。 肝心の内容ですが、何故この本がお金の勉強として役立つのかは、寡聞にして分からず………。 経済に関する知識が少しでもあったら違う視点で見れたのかなと。(もっと勉強しないと) ただ、読物としてはとても面白かったです! 令和に生きる私たちが、家計簿を通じ、江戸〜明治を生きた猪山家の方々のリアルな生活を覗かせていただく。 幕末期という大きな概念から、その時代に生きていた『人』を身近な存在として浮かび上がらせる…。 なんだか、サイコメトリーのようでした。 教養書ではありますが、ロマンを感じる一冊でした。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください