
こころをよむ 心の整えかた トップアスリートならこうする
NHKシリーズ
田中ウルヴェ 京
2020年6月25日
NHK出版
838円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
五輪メダリストが教える、心の基礎トレーニング ソウルオリンピックのメダリスト(シンクロ・デュエット)である著者は、競技を引退後、アメリカで本格的にスポーツ心理学を学んだ。本誌は、トップアスリートとしての自らの経験に加え、メンタルトレーナーとして多くのアスリートをサポートしてきた経験を活かして、日常生活にも応用できる心の調整法をまとめた一冊。「自分の感情に気づく」「怒りをうまく利用する」「思考のクセを知る」「自分でコントロールできる事柄だけに集中する」と、なぜよいパフォーマンスにつながるのかを解説。記入式のワークも紹介しながら、理論と実践両面からアプローチし、最終的には、自分専用のメンタルトレーニングプログラムを作れるようにサポートする。 第1回 メンタルって何? 第2回 自分の感情に気づく 第3回 緊張するのは悪いこと? 第4回 怒りの使いかた 第5回 不快な感情は誰のせい? 第6回 2種類の自信を理解する 第7回 失敗から学ぶ 第8回 やる気を分類する 第9回 夢に向かって目標を立てる 第10回 ポジティブ思考トレーニング 第11回 体からのアプローチ 第12回 メンタルトレーニング・プログラムをつくる 第13回 私のメンタルトレーニング史
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー